mirai

ビジネス

30代後半のキャリアの不安と向き合う

キャリアについて、不安になることが時々あります。私は30代後半で転職しました。当初はエンジニア職を目指して応募しましたが、未経験という壁と年齢のハードルを越えることができず、採用には至りませんでした。年齢のせいにしてしまったのかもしれませ...
その他

小さな善行から世界を変える方法

ペイフォワードを思い出した日常のひとコマ 昔『ペイフォワード』という本を読みました。映画化もされた作品です。物語のあらすじはこうです。ある少年が学校の課題で「世界を変える方法」を考えることになりました。彼が思いついたのは「ペイフォワ...
その他

ピグマリオン効果とゴーレム効果 ― 言葉が子どもに与える影響

教師期待効果とは? 「教師期待効果」という言葉をご存じでしょうか。これは教師が生徒に「あなたはきっとできる」と期待をかけることで、生徒がその期待に応えようと努力し、成績や意欲が向上する現象のことです。心理学では ピグマリオン効果 と...
その他

よく寝る子は育つ?ロングスリーパーの悩み

私は寝ることが大好きで、毎日9時間くらい眠っています。子どものころからよく寝るタイプで、テスト前でも「早く寝て、明日の朝早起きして勉強すればいいや」と考えていました。結局、早起きできずに勉強しないまま本番を迎えることも多かったです😅 ...
ビジネス

会社の飲み会は好き?私の正直な気持ちと疲れない工夫

飲み会に感じる憂鬱 歓送迎会や忘年会、新年会など、会社の飲み会は数ヶ月に一度ほどあります。決して頻繁ではありませんが、正直なところ始まる前から憂鬱に感じることが多いです。始まってからも気を遣う場面が多く、楽しめないまま時間が過ぎてし...
その他

今年の秋にやりたいこと5選

暑い夏からだんだんと涼しい秋へと、季節が移り変わってきました。秋は冬が来る前の短い期間で、どこか寂しさを感じます。けれど「今年の秋」は二度と訪れません。だからこそ、この季節を大切に過ごしたいと思い、今年の秋にやりたいことを5つ考えてみまし...
その他

否定ばかりする人との会話に思うこと

会話を重ねるうちに生まれる違和感 おしゃべりをしていると、こちらの言葉をすぐに否定してくる人がいます。たとえば「このお店、美味しそうだね」と言えば、「あそこは美味しくないよ」と返ってくる。「今度あの場所に行ってみたい」と話せば、「あ...
その他

インドア派の休日の過ごし方|家で過ごすのは良いこと?悪いこと?

私は休みの日は、ほとんど家から出ません。一日中家で過ごすのが大好きで、それが自分に合っていると感じています。 ただ、「これでいいのかな?」と時々考えることもあります。 休日にしていること 趣味は?と聞かれると、すぐに答え...
その他

【体験記】劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」をIMAXと4DXで観比べてみた感想

4DX初体験!IMAXとの違い 先日、劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」を4DXで観てきました。 実は今回が2回目で、1回目はIMAX、2回目は4DXに挑戦。4DXは初めてだったのでワクワクしつつ、どんな...
その他

美容室が苦手な人必見!無理なく通える方法と心構え

美容室が苦手な理由 美容室の予約をするだけでも腰が重くなる…。そんな方は意外と多いのではないでしょうか。 私の場合は、美容師さんとのやりとりが苦手で、どうしても気が重くなってしまいます。髪のことについて最低限話せれば十分で、あ...
タイトルとURLをコピーしました